【 エムジョイニュース 】 2012/8/9号
〓MAKE〓YOUR〓JOY.〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃M┃┃J┃┃N┃┃E┃┃W┃┃S┃ (株)エムジョイ【2012/8/9号】
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓MAKE〓YOUR〓JOY.〓〓
『残暑お見舞い申し上げます。』・・・エムジョイ従業員一同
※エムジョイニュースは、いつも弊社がお世話になっている皆様、
弊社社員と名刺交換をさせていただいた皆様にお送りしております。
【エムジョイ夏期休業のお知らせ】
────────────────
誠に勝手ながら、弊社は下記の期間、夏期休業とさせていただきます。
■8月12日(日)~16日(木)■
※期間中の適性試験処理結果のご返送は8月17日(金)以降となります。
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。
◇―――――――――――――――――――――――――――――――――◇
【Topics】
☆菅原のひとりごと
☆内定者フォローツールのご案内
☆エムジョイからのお知らせ
◇―――――――――――――――――――――――――――――――――◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
* 菅原のひとりごと *
*  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *
残暑お見舞い申し上げます。
暦の上では立秋を過ぎました。それにしても暑い日が続いてますね。ロンドン
五輪による寝不足が加わると、熱中症の危険が増すそうです。それでなくても
体力が奪われる季節ですね。「夏バテ予防にはバランスの良い食事と十分な睡
眠、特に夏野菜に酢や香辛料を使った料理がおススメ」(産業医の清治先生談)
とのこと、ご参考まで。
「二位じゃダメなんでしょうか?」事業仕分けで、スパコンの計算速度世界一
を目指す文科省への蓮舫さんの一言を思い出しました。ロンドン五輪は、なか
なか金メダルが取れない中、それでも初メダルの競技がたくさんあります。挑
戦者には怖さを超越した勢いがありますね。逆に、マスコミに扇動された過剰
期待の選手に与える影響はどうなんでしょう?特に柔道や体操、北島だって重
圧だったかも。「守る」ことのほうが難しいと改めて感じさせられました。寝
不足は続きますが、後半戦もアスリートたちの熱き戦いを応援しましょう。
マニフェストは「守れない」のに増税だけは「決める」政治。永田町の田舎芝
居は笑えませんね。五輪のどさくさに紛れて、不信任だとか問責だとか騒いで
おいて、結局「近いうちに信を問う」という解散の裏約束、国民不在で官僚主
導?の政治決着。民主党も与党の体を成していませんが、脅したりすかしたり
の自民党も党利党略が見え隠れ。それにしても「近い将来」⇒「近いうち」日
本語って都合よくできてますね。いずれ信を問われた時に、変な日本語に騙さ
れないようにしっかり見極めたいですね。
見極めが難しかったのは、菅原農園のスイカ。今年は大玉?が、8個すくすく
育っています。先週日曜日に1個採りました。「ポンポン」たたいた音で判別
を試みましたが難しく、最初に実になったものにしました。仏壇に供えてから
包丁で・・残念ながら半分白くまだ熟していませんでした。それでも甘い!去
年は混栽した隣のカボチャの味だったのでまぁ良しとしましょう(笑)。
さて、残り7個の見極めが難しいですね。「甘くなったらハクビシンが食べに
来るよ!」と近所のおじさんのアドバイス?防ぐ手段もないので、1個ぐらい
は美味しいスイカ残しておいてと願うばかり・・その報告は次回に・・。
「銀は金より良い、銅は金と同じと書くんです」負け惜しみではなく、なるほ
どと思わせる言葉ですね。この号が届くころには決まっているだろう「なでし
こジャパン」は、何色のメダルでしょうか?早寝して、リアルタイムで応援し
たいと思っています。
震災から約1年半、お盆ですね。畑の帰りに寄った我家のお墓は、土台がひっ
くり返ったまま。周囲には、まだまだ癒えていない場所がたくさんあります。
来週は、新盆と墓参でぐるっと里帰りしてきます。久々に南三陸町にも足を運
んでみようと思います。
残暑厳しき折、みなさまもご自愛ください。
株式会社エムジョイ 代表 菅原 誠
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
内定者フォローツールのご案内
──────────────
内定承諾書も集まり始め、内定式まで野放しにしておくのも不安という事で、
今後の内定者フォローについて頭を悩ませているご担当者の方も多いのでは
ないでしょうか?
そんなご担当者の方、必見の内定者フォロー教材をご紹介します。
★入社までの不安・疑問を解消する「フレッシャーズ・コース」
●内定者と月1回1冊、約半年、コミュニケーション・ペーパーのやり取り
で、近すぎず、離れすぎない距離感を保ちながらコミュニケーションを図
る事ができる。
●各界で活躍する著名人、業界をリードする経営者、専門家が多数登場。
●図、イラストを多用し、内定者が雑誌感覚で読める。
●社会人・ビジネスマンとしての心構えを学べる。
●一般的な教材(約15,000円)に比べて約半額。
<「フレッシャーズ・コース(ダイヤモンド社)」全7巻の内容>
第1巻 働くことの意味
第2巻 社会人としての常識力
第3巻 コミュニケーション
第4巻 社会人としての自己管理
第5巻 働く技術~課題解決力~
第6巻 会社の仕組み・仕事の仕組み
第7巻 ビジネスマナーハンドブック
体裁:B5判・全7巻・各巻32ページ・目次・バインダー付
価格:7巻セットで8,400円(税込)、
※教材と連動した、Web管理システム『e-communication』(別売)、
『e-communicationケイタイ+』(別売)もございます。
---------------------------------------------------
★内定者を逃がさない交流ツール「内定者SNS(ガイアックス)」
<学生に馴染みのあるSNSで、内定者同士の交流や、人事担当者から内定者へ
の連絡などを行うことができるツールです。>
●内定者同士の交流が深まり、内定辞退減や懇親会の開催コストを抑える
ことができます。
●PC、携帯両方から利用でき、またアンケートや提出物管理の機能で内定
者への連絡業務が容易になります。
●少人数からご利用可能です。
●忙しい&システム利用の苦手なご担当者様には別途管理代行も実施。
(応相談)
■お申し込み、商品お問い合わせ先
株式会社エムジョイ 人財開発事業部 TEL:022-715-8822
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
教育・研修サポートのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エムジョイからのお知らせ
─────────────
エムジョイは皆さんの課題を積極的に解決する企業を目指します。
☆各事業部からのご案内
■人財開発事業部
企業の財産である「人」の採用・教育に関わる業務全般をサポートいたし
ます。プロの採用コンサルティングを是非ご活用ください。
http://www.m-joy.co.jp/service/hr.html
「早い、安い、正確」あらゆる採用選考を支援する適性試験(当社開発)
http://www.m-joy.co.jp/service/tools/ese.html
■イベント制作事業部
自社のCSR事業や周年祭の企画でお悩みはないですか?
ゼロから企画立案を行い、制作・運営・報告分析までを一元プロデュース。
各種イベントに「エコ」や「環境」をテーマにした企画を提案します。
http://www.m-joy.co.jp/service/event.html
■WEBコンサルティング事業
ホームページ制作からマーケティング、運用までをコンサルティングしま
す。特に企業の採用向け高機能ASPは業界の先駆的システムです。
http://www.m-joy.co.jp/service/web.html
■損害復旧サポート事業(新事業)
昨年9月から自動車事故の損害復旧をサポートする事業をスタートしてい
ます。損害物件の復旧作業を調査→査定→設計→施工までトータルでバッ
クアップする安心のシステムを実現しました。
http://www.m-joy.co.jp/service/damage_restoration.html
■ヴァサラロード事業部(スープカレー店運営)
本場札幌直伝の美味しいスープカレーをどうぞ!
http://www.vajraroad.com/
◇ヴァサラロード長町本店◇ 仙台市太白区長町南3-15-7Gハイツ1F
◇ヴァサラロード仙台アエル店◇ 仙台市青葉区中央1丁目3-1アエル1F
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
■エムジョイニュースに関するご意見・ご感想やお問い合わせはこちらまで。
(特集してほしいテーマ・採用に関する相談などもお待ちしております)
(配信停止をご希望の場合も、こちらまでお願いいたします)
エムジョイニュース編集室 info@m-joy.co.jp
☆ エムジョイニュースのバックナンバーがご覧になれます ☆
http://www.m-joy.co.jp/column/mjnews/
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◇発 行◇ 株式会社エムジョイ 人財開発事業部
【 本 社 】 〒984-0074 仙台市若林区東七番丁161番地 TEL 022-715-8822
【プライバシーマーク登録番号】第23860014(03)号
【 U R L 】 http://www.m-joy.co.jp/ 当社オフィシャルサイト
http://www.vajraroad.com/ 美味しいカレーの店(直営)
